龍谷大学

HOME > 学部・大学院・短大 > 学部 > 経済学部 > カリキュラム > ゼミナール対抗研究報告会

2009年度の研究報告会のようす

報告一覧

所属ゼミ 発表テーマ
竹中ゼミ 日本の投資信託の投資パフォーマンスとリスク、手数料の関係
佐々木ゼミ 蔵本から見た日本経済
辻村ゼミ M&A分析―被買収企業の企業価値評価―
木下ゼミ CD販売量減少とそれによる影響
金子ゼミ 私が決めたい!―女性の働き方とライフコース―
窪田ゼミ プロ野球の放映のあり方と今後の課題
辻田ゼミ 中小企業の起業家社会を形成するには―若い起業家を生み出す社会を形成するには―
井口ゼミ 伏見稲荷商店街調査
木下ゼミ 少子高齢化に伴う労働力の確保
辻田ゼミ 輸送用機器産業の下請け企業の生き残る方法
大林ゼミ インドネシア森林保護
李ゼミ 株式投資を通じた食料問題の解決

案内役のご紹介(2009 ゼミ連メンバー)

神戸 麻希 まき(神戸 麻希) ゼミ連の代表!!みんなをひっぱる行動派!
北浦 智美 とんちゃん(北浦 智美) 縁の下の力持ち!!ニコニコ明るいサブリーダー!
日和 祐美子 ゆみっこり(日和 祐美子) パワフルガール!いつもみんなの中心的存在!
坂本 渉 あゆみちゃん(坂本 渉) 冷静沈着!!細かい作業ならこいつだあ!!!
鶴岡 葉子 ようこ(鶴岡 葉子) マイペースガール!!的確な意見をしてくれる女の子!!
東村 遥 はる(東村 遥) 意外に(!)まじめ!みんなから頼りにされている子!!
三村 純己 じゅんきくん(三村 純己) ムードメーカー!周りの場を和ませてくれる男の子!
玄海 裕貴 げんちゃん(玄海 裕貴) クールボーイ!やる時はやるしっかり者!
玄海 裕貴 あっちゃん(外賀 温士) ジェントルマン!仕事が早いといえば、まさに彼です。

日本の投資信託の投資パフォーマンスとリスク、手数料の関係

とんちゃん 投資信託の運用って、どういうふうにきめてるのかな。

まき 神頼み!

とんちゃん 即決だね。話が早くていいよね。運用の過去の成績だけで判断していることが多いんだって。

まき それは危ないよ。ちゃんと神様にお願いしないと。

とんちゃん リターンを得るためにどれだけのリスクを負ったのかを知ることが必要じゃないかな。投資家自身の知識、経験が大きく資産形成を左右していきそう。竹中ゼミが手数料の関係も含め研究を深く進めてるんだって。しかも2回生だって。教えてもらおうよ。

まき か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り……

とんちゃんまきちゃん、大丈夫?


蔵元から見た日本経済

ゆみっこり 二十歳になってから、お酒が身近に感じるようになってきたわぁ。ワイングラスを片手にポッ……

はる なんて、大人ってカンジやないか〜い!ルネッサーンス!!

ゆみっこり わたしの妄想を台なしにしてくれるわね。いいわ。お酒は文化、なんていうみたいだし。食事やシーンに合わせて、私達の生活を少し飾ってくれる。奥が深そう。美味しい、個性的なお酒があるとやっぱりうれしいよ。地酒・地ビールなんていうのもおもしろそう。

はる お酒を作っているところ、蔵元っていうのかしら。今蔵元ってどうなっているのかしら、マドモアゼル。

ゆみっこり 最近、あまりビールも売れないって聞くし、地酒ブームとか焼酎ブームも今はどうなんだろう……

はる 佐々木ゼミが京都の蔵元の事情を調べたんだって。見てみようよ。


M&A分析―被買収企業の企業価値評価―

あゆみちゃん 「M&A」って最近よく聞くけど、企業の合併とか買収ってことなんだって。ふ〜ん。いくらくらいになるのかなぁ。

じゅんきくん もちろん企業規模にもよるけれど、2006年9月のGoogleによるYoutubeの買収額は16億5,000万ドルといわれているよ。大きな資金を動かすには、綿密な計画や段取りが必要になるよね。

あゆみちゃん そんなにするんだ!だから合併後に投資に見合った効果が得られるのか、企業価値をちゃんと評価しないといけないんだね。

じゅんきくん 「M&A」はこれから日本にどういった風を起こすのかな。

あゆみちゃん じゃあ、これらについては辻村ゼミが分析してくれたので報告を見てみよう!


CD販売量減少とそれによる影響

ようこ 最近CD買った?

あっちゃん レンタルしちゃうから、最近は買ってないねぇ。あとは、インターネットで「ゲッツ!」することが多いかなぁ。

ようこ なんだか耳障りね。そのダウンロードは不法行為になりえるんだよ。

あっちゃん えっ?そうなの?知らなかったなぁ。けどCDを「ゲッツ!アンド ターン!!」する気にはあまりなれないなぁ。

ようこ 確かにCDはプレイヤーがないと聞けないからね。けどね、著作権が保護されなければ私たちが好きなアーティストだって音楽活動を続けられないんだから、CDとデータの共存は欠かせないよ。つまんないこといってないで、木下ゼミの報告でもっとCDの現状を勉強しよう。


私が決めたい!―女性の働き方とライフコース―

まき 最近、日本は少子化だっていわれているね。子どもができたらなんて名前つけたい?

はる そうだなぁ……、男の子だったら正しく輝くで「正輝」なんていいな。

まき へぇ〜正輝さんっていうんだ。その方いくつなの?職業はなにしてるの?

はる ん?どうしちゃったのかな?まだこの世にいないし、いらっしゃる予定もありませんよっ、てね。

まき えっ、この世にいない?ごめんね、無神経なこと言っちゃって……

はる 晩婚化もすすんでるって。でも、こうやって大学まで通わせてもらっているんだから、自分らしい仕事もしていきたいよ。女性にだって将来の夢はあるんだから。やっぱり、仕事か家庭かじゃなくて、両方バランスよくっていうのはわがままなのかな。

まき 「ワーク・ライフ・バランス」なんていうらしいよ。働く女性が増えているんだから、夫婦で産休とか育休をとりやすくすれば、安心して子育てできるのに……。それには相手に理解がないとダメかもね。女性が自分らしく生きていくには、強いバックホームが必要みたいね。

はる そうね、レーザービーム!って。まぁちっちゃいことは気にすんな♪ってね。これから私たちはどんな風になるのか少し不安……。金子ゼミはこういう勉強しているんだって。見てみようよ。


プロ野球の放映のあり方と今後の課題

げんちゃん 最近、プロ野球をテレビで見なくなったなぁ。小さい頃は毎日のように阪神戦みてたなぁ。バース・掛布・岡田の三者連続バックスクリーン・ホームラン!燃えたなぁ。

あゆみちゃん そう、あれは忘れもしない1985年4月17日巨人2回戦の甲子園!って、生まれてないでしょ!中継もテレビだと地上波とか衛星放送とか、ラジオとかインターネットとか、色々あるからね。視聴者のニーズも変わってきて多様化しているみたいよ。

げんちゃん 最近はBSでよくやっているよね。メジャー・リーグもBSだし。あとはCSか。有料だけど。有料だとちょっと厳しいんだよねぇ。

あゆみちゃん 外国では少し違う考え方をしているみたいよ。

げんちゃん へぇ〜。違うって?

あゆみちゃん 窪田ゼミがこのへんも含めて、現在のプロ野球放送の実態・課題について、報告してくれるんだって。見ていこう!


中小企業の起業家社会を形成するには―若い起業家を生み出す社会を形成するには―

げんちゃん えっ、イヤだなぁ〜。どうしてわかっちゃったの?

まき なにが?

げんちゃん 僕が若き起業家になって、大金持ちになりたいってこと。

まき 知らないよ!でも、今、若い起業家が注目されていているみたいだし。輝く未来に私たちは必要なはずよ!!

げんちゃん いやいや、まきちゃんが必要かどうかはおいといて……

まき おいとかないでよ。そこは仲間に入れてよ。けど、どうやったら起業家になれるの?

げんちゃん そこなのよ。ねぇ、どうやったら大金持ちになって、鼻持ちならない有名人になれるの?

まき 目標、そこなの?勉強はもちろんだけど、他にも組織力とか、色々あるみたいよ。辻田ゼミに教えてもらったら?


伏見稲荷商店街調査

あゆみちゃん 最近さぁ〜、夢見る乙女っていうの?悩んでることあるのよ……

ようこ どうしたの?お年頃だもんね。色々あるわよね。いいわ。今日は私が親身になって相談にのってあげる。

あゆみちゃん 伏見稲荷の近くに商店街があるよね。あそこでどんなものを売ってるんだろう。どんな人が買い物にくるのかなぁ。そんなことを考えると胸が苦しくて、夜しか眠れないのよ。

ようこ 結構な時間眠ってるのね。充分よね。ホントに夢見ちゃって。健康そうじゃない。

あゆみちゃん この前ね、その稲荷大社に行ってきたのよ。たくさんの人で賑わってたけど、毎日あんな感じなのかな。

ようこ う〜ん……平日はあまり多くないみたい。けど、外国人の観光客からの評判はとてもいいって何かの新聞で読んだよ。

あゆみちゃん つまり、外面がいいってわけね。

ようこ 失礼な言い方しないの。違うわよ!商店街の活性化は日本中で話題になってるからね。地域の商店街はこれからどうなっていくのかな。井口ゼミはあの商店街の調査をしているんだって。どうなっているのかな。


少子高齢化に伴う労働力の確保

げんちゃん このまま子供が減り続けたらどうなちゃうんだろう。

とんちゃん 日本人の人口が減っていくんだから、働く人も減るんじゃない?

げんちゃん じゃあ、世界には国内が貧しくて仕事の無い人もたくさんいるんだから、そういう人に日本に来て働いてもらったらいいんじゃないの?誰も損しないし。よし、そうしよう!

とんちゃん まぁ、げんちゃんがやりたいってことはさぁ〜、なるべくやらせてあげたいのよ。でも、今まで日本はほとんど移民も難民も受け入れてこなかったって授業で聞いたよ。そんなに簡単に行くかなぁ。日本には未だに外国人差別とかあるし。外国人窃盗団なんて聞くと、やっぱり怖いよ。

げんちゃん じゃあ、やめよう。いまのなし。

とんちゃん げんちゃんがやりたくないってことはさぁ〜、なるべくやらせないであげたいのよ。でも、この辺の事情を木下ゼミが将来の予測までしてくれているんだって。未来のニッポンを支える力となる外国人労働者の受け入れについて見てみよう!!


輸送用機器産業の下請け企業の生き残る方法

とんちゃん あれっ?あらっ?これってどうなってんのよ、もうっ!

はる どうしたの?

とんちゃん 機械オンチだから操作の仕方がよくわからなくって。カンタンなことなのよ。わたしが念じた通りに動いてくれればそれでいいのよ。

はる また無理難題を仰せで。かぐや姫か!そんなことじゃ現代を生きていけないよ。

とんちゃん そうなのよね。携帯とかデジカメとか。おかげですごく便利なのはわかってるんだけどね。このボタン……。でも、中身は下請け企業が作ってる、なんて、いうじゃな〜い?

はる 切るんなら竹にしといてね。バブルが崩壊して、日本的経営もずいぶん変わったんだって。「系列」もその一つだって、この前授業で聞いたよ。下請けじゃなくて、独自の技術で生き残らないといけないって。

とんちゃん グローバリゼーションの波ってワケね。世間は厳しいのね。ん゛〜。月に帰る!

はる 帝の見送りはないからね。辻田ゼミが具体的な2社に聞取りをして、下請け企業の対策や生き残る方法を考えているんだって。見てみよう!!


インドネシア森林保護

じゅんきくん 森林の減少が深刻な問題になってんだって?そのせいで光合成で二酸化炭素を吸収できる量が減ってしまっているんだとか。

あっちゃん 僕が小さい頃、家の周りにも木はたくさん生えていたけれど、ずいぶんなくなっちゃたな。そこに友達の家が建ってるよ。

じゅんきくん 人が集まって街が栄えて、開けてくれば、木は切られるんだよね。

あっちゃん ということは、「木を切る」ことが経済的には「得」ってことだろ?

じゅんきくん そうなんだ。でも、その結果、二酸化炭素が増えてしまって、地球が温暖化しているとしたら。

あっちゃん そっか。

じゅんきくん 大林ゼミは森林が減っている現場で、そこで何ができるかを考えているんだって。ちょっと、見てみようよ。


日本の食糧問題解決

ゆみっこり 日本は最近食料自給率が下がっているらしいよ。ようこのアルバイトは時給いくら?

ようこ う〜ん、私は安くないわよ……って、なんの話?自給率が下がったら、足りない分を輸入することになるでしょ。

ゆみっこり イイ!私はホアグラとドン・ペリニヨン・ロゼがあればよろしくてよ。「お米がないならホアグラを食べなさい!」

ようこ マリー・アントワネットか!革命でも起こす気!食料品は直接口にするものだから、安全性とか色々問題あるじゃない。前にも中国産のほうれん草の残留農薬とか冷凍餃子とかの問題があったわよね。覚えてる?

ゆみっこり それは覚えてる。でも、日本の農家が作りたくないって言ってんなら、仕方ないじゃない。

ようこ そこよ、そこ。そこをどうするかなの。金融の仕組みとつなげて食糧問題を解決しよう、っていう考え方があるんだって。よく分からないけど、ある意味革命的ね。李ゼミに教えてもらうよ!

▲このページのトップへ戻る

このページのトップへ戻る