過去の講義
|
|
講時 |
火 |
水 |
金 |
1講時(9:15-10:45) |
|
基礎演習U
(4-511)
|
|
2講時(11:00-12:30) |
経済英語)
(5-506) |
|
|
3講時(13:30-15:00) |
環境経済学 (オンライン) |
入門演習
(4-512) |
環境経済学 (オンライン) |
4講時(15:15-16:45) |
オフィスアワー |
会議 |
|
5講時(17:00-18:30) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生) (21-404) |
基礎演習T
(4-512) |
|
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学 (21-408) |
環境と経済
(4-413) |
環境経済学 (21-408) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
|
5講時(16:45-18:15) |
「特別研究員」期間のため、授業はありません。
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習U(4回生)
(6-509) |
|
|
3講時(13:15-14:45) |
経済英語 (5-404) |
入門演習
(和-304) |
|
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
|
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習U(4回生) (6-509) |
基礎演習T
(4-405) |
|
3講時(13:15-14:45) |
演習U:卒論指導 |
環境と経済
(5-404) |
演習U:卒論指導 |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
|
5講時(16:45-18:15) |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
|
演習U(4回生)
(6-509) |
演習T(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
|
入門演習
(4-416) |
|
4講時(15:00-16:30) |
|
オフィスアワー |
|
5講時(16:45-18:15) |
後期
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
1講時(09:00-10:30) |
|
基礎演習U
(4-416) |
|
2講時(10:45-12:15) |
演習U(4回生)
(和-308→6-509) |
現代と経済
(22-B101-3) |
演習T(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-201) |
入門演習
(4-416) |
環境経済学
(21-201) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会 |
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(5-506) |
基礎演習T
(4-416) |
演習U(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
現代社会と経済 (21-201) |
環境と経済
(4-416) |
環境政策論研究(大学院) (4-401) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
演習U:卒論指導
|
5講時(16:45-18:15) |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(4回生)
(和-314⇒6-509) |
現代と経済
(22-B101-3) |
演習T(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-303) |
入門演習
(4-407) |
環境経済学
(21-303) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会 |
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(和-314) |
基礎演習T
(4-418) |
演習T(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済論研究(大学院) (4-313) |
環境と経済
(4-416) |
演習U:卒論指導 |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会
|
5講時(16:45-18:15) |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(4回生)
(4-413⇒6-509) |
現代と経済
(21-601,603-4) |
演習T(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-301⇒21-303) |
入門演習
(4-407) |
環境経済学
(21-301⇒21-303) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会 |
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(4-316⇒和-206) |
基礎演習T
(4-401⇒4-416) |
演習T(3回生)
(5-506) |
3講時(13:15-14:45) |
環境政策論研究(大学院) (4-306⇒6-509) |
環境と経済
(4-407⇒4-416) |
演習U:卒論指導 |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会
|
5講時(16:45-18:15) |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
|
演習T(4回生)
(6-509) |
演習T(3回生)
(5-405) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-301) |
入門演習
(4-407) |
環境経済学
(21-301) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会 |
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(4-313) |
基礎演習T
(4-407) |
演習T(3回生)
(5-405) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済論研究(大学院) (4-313→6-509) |
環境と経済
(4-407) |
演習U:卒論指導 |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会
|
5講時(16:45-18:15) |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
|
演習T(4回生)
(4-403→6-509) |
演習T(3回生)
(5-405) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-301) |
入門演習
(4-407) |
環境経済学
(21-301) |
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
研究会 |
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(4-306) |
基礎演習T
(4-509) |
演習U(3回生)
(5-405) |
3講時(13:15-14:45) |
環境政策論研究(大学院) (4-419→6-509) |
環境と経済
(4-407) |
演習U:卒論指導 |
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
研究会
|
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習U(4回生)
(4-503→6-509)
|
現代と経済 (21-601,604,603) |
演習T(3回生)
(5-301) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-301) |
入門演習
(4-511→4-515) |
環境経済学
(21-301) |
4講時(15:00-16:30) |
オフィスアワー |
会議 |
研究会 |
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(4-514) 11月13日〜12月4日:21-405 |
基礎演習T
(4-504) 11月21日のみ:21-403 |
演習U(3回生)
(5-302) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済論研究(大学院) (4-503→6-509) |
環境と経済
(4-511→4-418) |
演習U:卒論指導 |
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
研究会
|
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習U(4回生)
(4-403)
|
現代と経済 (21-601,604,603) |
演習T(3回生)
(5-301) |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済学
(21-301) |
入門演習
(4-418) |
環境経済学
(21-301) |
4講時(15:00-16:30) |
演習U(大学院) (6-509) |
会議 |
(京大) |
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習T(2回生)
(4-403) |
基礎演習T
(21-405) |
演習U(3回生)
(5-302) |
3講時(13:15-14:45) |
演習U:卒論指導 |
環境と経済
(4-415) |
演習U(大学院) (6-509) |
4講時(15:00-16:30) |
環境政策論研究(大学院) (6-509) |
会議 |
Policy Mix研究会
(京大)
|
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
環境経済学
(21-301) |
現代と経済(6/23,6/30,7/7) (21-601,604,603) |
環境経済学
(21-301) |
3講時(13:15-14:45) |
演習T(3回生)
(5-402) |
入門演習
(4-418) |
(4-414) |
4講時(15:00-16:30) |
演習T(大学院) (6-509) |
会議 |
(京大) |
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
演習U:卒論指導 |
基礎演習T
(21-406) |
演習T(2回生)
(4-402) |
3講時(13:15-14:45) |
演習U(3回生)
(5-402) |
環境と経済
(21-404) |
演習T・U(大学院) (6-509) |
4講時(15:00-16:30) |
環境経済論研究(大学院) (4-418) |
会議 |
Policy Mix研究会
(京大)
|
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
環境経済学
(21-301) |
オフィスアワー 現代と経済(7月のみ) (21-603,604,601) |
環境経済学
(21-301) |
3講時(13:15-14:45) |
演習T(3回生)
(5-402) |
入門演習
(4-405) |
(6-509) |
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
(京大) |
5講時(16:45-18:15) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
環境政策論研究(大学院) (4-402) |
オフィスアワー |
演習T(2回生)
(21-407→4-514) |
3講時(13:15-14:45) |
演習U(3回生)
(5-402) |
環境と経済
(21-408) |
|
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
Policy Mix研究会
(京大)
|
5講時(16:45-18:15) |
前期
講時 |
火 |
水 |
木 |
金 |
3講時(13:15-14:45) |
環境経済論研究(大学院) (4-503→6-509) |
入門演習
(4-501) |
演習T
(5-401, 4-501) |
|
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
|
(京大) |
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
会議 |
後期
講時 |
火 |
水 |
木 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
環境経済学
(21-301) |
オフィスアワー |
|
環境経済学
(21-301) |
3講時(13:15-14:45) |
環境と経済
(21-408) |
演習T
(4-501) |
演習U
(21-203、5-402) |
|
4講時(15:00-16:30) |
会議 |
会議 |
|
(京大) |
5講時(16:45-18:15) |
会議 |
会議 |
前期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
マクロ経済学入門
(21-602) |
|
マクロ経済学入門
(21-602) |
3講時(13:15-14:45) |
オフィスアワー |
入門演習
(4-401) |
|
4講時(15:00-16:30) |
日本の経済と経営(日本語別科)
(4-401) |
会議 |
Policy Mix研究会 (京大) |
5講時(16:45-18:15) |
環境政策(大学院) (4-315) |
後期
講時 |
火 |
水 |
金 |
2講時(10:45-12:15) |
環境経済学
(2-301) |
基礎演習T
(21-408) |
環境経済学
(2-301) |
3講時(13:15-14:45) |
環境と経済
(21-408) |
演習T
(4-401) |
|
4講時(15:00-16:30) |
日本の経済と経営(日本語別科)
(4-401) |
会議 |
(京大) |
5講時(16:45-18:15) |
オフィスアワー |
2005年度後期〜2006年度
・ Nottingham University (UK)での在外研究。
2005年度〜1998年度担当科目
年度 |
科目 |
2004年度 |
現代と経済、 環境と経済、 特別講義1(インターネットを活用した経済学)、 特別講義2(留学生のための経済学入門)、 環境経済学 |
2003年度 |
|
2002年度 |
現代と経済、環境と経済、環境経済学 |
2001年度 |
マクロ経済学、環境経済学、環境政策の政治経済学(大学院) |
2000年度 |
公共経済学、環境経済論
|
1999年度 |
公共経済学、環境経済論、ミクロ経済学
|
1998年度 |
計量経済学、特別講義(インターネットを活用した経済学) |
Copyright(C) LEE Tae-Yeoun. All Rights Reserved. |