- 教員氏名
- 佐々木 淳(ささき じゅん)教授
- 所属学科
- 国際経済学科
- 学位
- 博士(経済学)
- 学歴
- 大阪市立大・院・経済
- 専門分野
- 近代日本経済史
- jsasaki[at]econ.ryukoku.ac.jp
これまでは日本の代表的な在来産業である織物業の生産組織、技術、労働などに着目して、日本の工業化における伝統的な制度の持続的展開をアジアの工業化との関連で考えてきました。最近では、タオルをマッチなどと同様の洋式消費財(アジア型近代商品)として捉える視点から、戦前期のタオル製造業に関して検討を始めています。